あんぱん日和

petit_merit on 3月 30th, 2014

今日はあんぱんの種類が豊富。

注文があったからかな?

つぶあん、抹茶あん、さくらあん、紫いもあん ♬

中でもおすすめは、春限定のさくらあんぱん。

次から次へと売れて、完売です。

 

Subscribe to this blog's RSS feed

メロンパンぼうや

petit_merit on 3月 13th, 2014

最近はメロンパンの隣にぼうやがいます。

「~ぼうやの説明~

頭はココア味のクッキー

目は黒ゴマ

中には手作りのチョコクリーム」

(popより)

卵・乳製品は使用していません。

素朴で可愛く おいしいぼうやです。

 

 

アース・ブレッドのパン

petit_merit on 3月 1st, 2014

毎週木曜の夕方に入荷していたアース・ブレッドさんのパンが

来週から木曜の夜に入荷することになりました。

販売は金曜日からになりますので、よろしくお願いします。

ご予約もお待ちしています。

 

 

 

 

じゃがいもパン

petit_merit on 1月 20th, 2014

 

パン工房のじゃがいもパンにはいつも

ショップで販売しているじゃがいもが使われています。

マッシュしたじゃがいもがたっぷり練り込まれていて

ふわふわのお芋を食べているみたい。

入荷するじゃがいもはそのときによってちがうから

当然パンも同じ味には焼き上がらないところが

お野菜を使ったパンやお菓子のむずかしいところでもあり

楽しいところでもあると思います。

まるいだけでかわいい・・・ icon_redface.gif

やさしい味がする

とってもおすすめのパンです。

MURAKAMI BAKERYさん最終日☆

petit_merit on 9月 21st, 2013

長い間お世話になったムラカミさんのパンも、今日が最終日となりました。

あの豪快なフォカッチャや、袋から飛び出すスコーンともお別れです。。。icon_wink.gif

いつもいつも 楽しくておいしいパンをありがとう。

これからも、お母さんをしながら素敵なパンを焼き続けてくださいね。

 

そして、テラのパン工房はプレオープンです。

パン売り場には、おいしそうなパンたちがずらり。

25日のオープンに向けて、着々と準備が進んでいます。

MIKIぱんさん、最終入荷。

petit_merit on 9月 18th, 2013

今日の入荷でMIKIさんのパンはラスト。

いままで本当に、ありがとうございました。

朝からずっとバタバタで、写真も撮れていないのですが…icon_cry.gif

MIKIさんお得意の、わくわく♫パンたちがずらり。

最後と聞いて足を運んで下さったお客さまも、ありがとうございました。

わたしもファンのひとりとして、記念にお気に入りのパンを買いました。

たくさんの人に愛されるパンが焼けるって素敵だなぁ。

 

土曜日はムラカミベーカリーさんのパンの最終日です。

テラのパン工房は、25日オープンと決まりました。

こちらもどうぞ、よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

春を告げる黄金柑。

petit_merit on 3月 27th, 2013

3月号の<テラ便り>に記載していた黄金柑が、今日入荷しました☆

先週は<テラ便り>を見てくださったお客様から「黄金柑はまだですか?」とのお問い合わせが数件あり、たくさんの方が楽しみに待っていてくださることを知りました。「妻が好きだから買いに来たんだけど、まだなんだね」と、お帰りになった男性もいらっしゃって…。申し訳ございません、お待たせしました!

黄色く輝く黄金柑は、色が柚子やレモンに似ているので、私も初めて食べた時はドキドキしましたが、食べると想像以上に甘く、爽やかなんです。

形がころんとしているところもカワイイ。

今日お買い物に来てくださったお客様のほとんどが、早速お買い上げくださいました。

 

今日はMIKIぱんも入荷しました。

最近スタッフと「MIKIぱんブームがまた来てるよね~」と話しています。

まとめて数個買われる方もいらっしゃって、お嫁に行くのが早いです。

かくいう私も今、MIKIぱんのデニッシュ食ぱんにはまっています。

スティック状にカットして、朝食に食べるのがマイブーム。

今日はチョコデニッシュ食パンを買いました。

明日の朝が楽しみだなぁ~。

 

(てんとう虫)

 

 

アースブレッドのパン♪

petit_merit on 11月 22nd, 2012

今日は木曜日。

11月に移転オープンしたアースブレッドさんのパン入荷日です。

今年初登場のシュト―レン。

私はシュト―レンが大好き。シュト―レンはクリスマスのものだけど、大好きすぎて、去年は出はじめた頃から12月末の最終入荷まで買い続け、毎朝スライスして食べていました(贅沢過ぎる!)。

いつも元気な私ですが、ちょっと落ち込むことがありました。昨日、たまたま古本屋さんで手にした本の「心配は、いいエネルギーじゃない」と書かれてある箇所が目に飛び込んできて…。

「そうだ、心配はいいエネルギーじゃなかった。心配する気持ちは私の弱さから出てるんだ~」と思えて、「よしっ、笑顔で『大丈夫』って言おう」と思いました。

そんな気持ちで出勤して、見つけたシュト―レン。

「そうだよ。元気だして、笑顔でいてね。応援してるよ。」と言われているようで。

シュト―レン、買って帰ります。

頑張れ、私。

 

(てんとう虫)

11月。

petit_merit on 11月 4th, 2012

皆さま、こんにちは!

気付けばもう、11月に突入ですね。早いっ☆

最近急に寒くなって、上着をいきなり2枚増やして着ています。

お店の中も寒くって、マフラーを首に巻いてみたり。

おかげで風邪はひかずに元気です。

さて、ついにpeople treeのチョコレートが入荷しました♪

はまちゃんとゆうこちゃんが素敵なpopを作ってくれて、チョコレートもうれしそう。きらきら輝いています。

チョコレートの配置も、ちょっと変えてみました。何度か置き換えてみて、チョコレート達が楽しく歌い出しそうな、そんな配置ができました。よかった。

 

昨日は土曜日。あの大人気パン屋さん、ムラカミ・ベーカリーのパンが4カ月ぶりに復活しました!

写真は今日撮ったのでパンが少なくなっています。昨日はこの2倍はあったとか。

ムラカミベーカリーの入荷時間に合わせて、たくさんのお客様が買い物にいらしてくださいます。本当にありがたいことです。私はこれを『ムラカミ・ラッシュ』と呼んでいます。

幸運なことに、私の大好物・スコーンが残っていたので、今日のおやつに食べました。

4か月振りに食べましたが、変わらないおいしさです。

ムラカミパンは「おいしい♪」と共に、食べるとなんだか楽しくなってきます。

きっとそれが、たくさんのお客様に愛される理由だと、私は秘かに思っています☆

 

(てんとう虫)

もりだくさん!

petit_merit on 9月 28th, 2012

今日は金曜日。

お昼にはテラ・キッチンのパンが続々焼きあがり…。

おいしそう♪

 

午後には牛窓の飯山さんがナスとズッキーニを配達してくれて…。

ワオッ! ぷりっぷり。つやつやに輝いています。

 

昨日、美作の里見農園さんが届けてくれたかぼちゃを切ってみると…。

とってもいい香り。かぼちゃの甘い匂いが一面に漂います。さすが、里見さんのお墨付きのかぼちゃです。これはおいしいに違いない☆

里見さんのじゃがいも(男爵&メークイーン)も入荷して、岡山のおいしい野菜が野菜コーナーいっぱいに並んでいます。

 

お店の中を見渡すだけでワクワクして、楽しくなっちゃいます。

 

(てんとう虫)