Archive for 寒天

マクロビ通販・テラキッチン マクロビスイーツ&自家製酵母パン * 有機りんごの豆乳カスタードタルト

今年も、もう“りんご”が入荷する季節になりました。

そのままで皮ごと食べてもおいしいリンゴ。有機ならではのぜいたくな味わい方ですね

そのりんごを使って、カスタードタルトを作ってみました。
もちろん、卵、乳製品不使用のマクロビレシピ。

タルト生地にアーモンドクリームを流し焼き上げ、その上にカスタードクリーム、りんごの甘煮、りんごジュースの上掛けをかけて完成!

カスタードクリームは、材料に米粉、吉野葛粉などを加えたぜいたくなお味。
あっさりとした中にちゃんとコクもあって、カスタードもどきは仕上がっています。

冷蔵庫で冷やしたものを試食

「おいし~い!!」、をいただきました

マクロビスイーツ 有機りんごの豆乳カスタードタルト

マクロビ通販・テラキッチン マクロビスイーツ&自家製酵母パン * 初挑戦モカショートケーキ

前々からやろうやろう、と言ってはいたけど、なかなかできなかった穀物コーヒーのショートケーキ。

今日、やっと完成です。豆腐クリームのなかにたっぷり穀物コーヒーのインカを混ぜ込んで、ココアのスポンジと交互に重ねて三層にしました。

周りにもたっぷりのクリームを塗って、仕上げにチョコクリームを絞ってナッツを散らして、かわいいケーキになりました

チョコクリームはココア、カカオマス、粗糖、寒天などでつくった、乳製品を使わないものです。

う~んなんか秋っぽいなあ

マクロビ通販・テラキッチン マクロビスイーツ&自家製酵母パン * もものショートケーキ

昨日、仕事を終えたキッチンスタッフのMもっちゃんが、
「これから厨房を借りていいですか・・?」って。

「うん、いいよ~」って、なにするの?って思ったら、
「ちょっとケーキを作りたい!」って話。
自分で持ってきた袋の中には、メープルシロップ、バニラなど
食材もきちんと揃えてある!!

「すご~い!!なに作るの??」って聞くと、
“もものショートケーキ”・・だそう。

そういえば、冷蔵庫にも自前のタッパーが入れてあった。
これが“もものコンポート”。

そして、じゃじゃ~ん!!

もものショートケーキ*試作で~す。

完成!!
さすが、すんごく綺麗にデコレーションできてるhappy01
みた目には、みんな感動

そして、本日試食。

「う~ん・・」
もものお味があまりしない・・。
卵・乳製品を使わないマクロビ豆腐ホイップが優っている感じ・・。

なんかアクセントがほしい、というか全体がぼわ~~ん、ってしてる。

マクロビ ももの豆腐ホイップショートケーキ 試作

「これをどうしたがいいもんか・・」って、ショップスタッフにも食べてもらいつつ
考える・・
「おいしい」っていう意見もありつつ、、
「いつもより、豆腐ホイップが白和えっぽい、」って感想も。

“クリームに穀物コーヒーを加えて少しアクセント・・??”
とか
“スポンジとホイップにも、ももを漬け込んだシロップを加える・・??”
“ももにもう少しレモン汁とかで酸味をプラス・・??”
“スポンジをチョコスポンジもしくは紅茶入りにする・・??”
・・・etc・・
いろんな事が浮かぶ。

そんなことをしていたら、ショップから少し痛んだももがキッチンにやってきた。
傷んだところを落として、カットした桃に、ふと思い立って、豆腐ホイップクリームをつけてみる。
「やっぱりちょっと厳しい。」

少し、余っていた豆腐ホイップに穀物コーヒーを加え、コーヒー豆腐ホイップを作る。
そして、ももにつけてチャレンジ!
「う~ん、これもやっぱりちょっと違う。。」

市販のもものケーキには、やっぱりフレーバーとか香料とかが入ってるんだろう、
だから、うちみたいな無添加食材でしかも動物性を使わずに、ももをショートケーキにするのは難しいだろう・・、って話になった。
「うん、そうだね」、で納得。

「でも、この穀物コーヒーのホイップクリームはおいしい
これで何かできないものか・・。
話題はそっちにそれる。
これにあうフルーツ、は「う~ん」、難しい。

それなら、いっそのこと、大人な感じで、スポンジにクリームを層にして重ねる、
その上に、チョコのデコレーションをして、砕いたナッツを飾る、感じで。
って話がまとまった。

ももの話からえらく飛んでしまったけれど、また、新しいレシピのアイディアが生まれた

マクロビ通販・テラキッチン マクロビスイーツ&自家製酵母パン * 豆乳アイス

Tera kitchenオリジナルの豆乳アイスは、人気商品

何回か試作を繰り返しながら、昨年からこのレシピで作り続けています。

そして、今夏はスタッフの協力もあり、シャーベットも完成!!
小豆アイス・抹茶あずきなど、スタッフからの要望もどしどし

とっても人気の商品です。
夏場は毎日、キッチンの機械もフル稼働。

今の種類は、プレーン・有機抹茶・黒ごま・ラムレーズン・カカオ・カラメルコーピー・プリンアイス・桃シャーベット・梅シャーベット。

“このアイスを食べたら他のアイスが食べられなくなっちゃった・・”
って、うれしいお声も・・。

さっぱり、すっきり、お腹にも負担のかからないやさしいアイスですhappy01

ぜひご賞味くださいね。

マクロビ豆乳アイス 卵・乳製品不使用

マクロビ通販・テラキッチン マクロビスイーツ&自家製酵母パン * 本日は梅ゼリーと抹茶ゼリー

夏も暑くなってきたので爽やかに今日はゼリーにしました。

抹茶ぜりーと梅ぜりーです。

抹茶ゼリーに使っている抹茶は取り寄せている有機の抹茶で、とても風味がよくて、シンプルなお菓子に使うととてもおいしく仕上がる、お気に入りの抹茶です。

梅ゼリーには毎回使っている自家製の梅シロップを使いました。

 

マクロビ通販・テラキッチン マクロビスイーツ&自家製酵母パン * 抹茶のショートケーキ

くりと小豆の抹茶ショートケーキ。

春に作っていたいちごのショートが好評で、いちごの季節が終わってから作り始めました。

クリームは、豆腐にメープルシロップや米飴で甘みをつけて、なめらかにしあげています。

生クリームのように主張が強くないので、素材の味がちゃんと感じられます。

後は食べ終わった後にもたれたりしないのがとてもいいです。

マクロビ通販・テラキッチン マクロビスイーツ&自家製酵母パン * 梅シャーベット

今日は自家製梅シロップでシャーベットをつくりました。

材料はシロップと、寒天のみ。

単純だけど、贅沢なシャーベットができました。

スタッフも大絶賛。店頭でもすぐに売れていきます。