生のあんずが手に入ったので加工してみることになりました。炊飯器でシロップ漬が手軽につくれるというのでやってみました。あんずと同量の粗糖を炊飯器に入れ保温すること6時間。なんとなくできたけど、粗糖も溶けきってないかんじだったので、火を30分ほどいれて、お菓子に使うナパージュ(上塗り用ジャム)にしちゃいました。残った種を割ってみると、中から白い実のようなものが出てきました。これがどうも杏仁豆腐のもとになる、杏仁、らしいです。食べてみると、本当にすごい杏仁の香り!明日は杏仁豆腐にチャレンジしてみます!