米粉のお菓子がもうひとつ加わりました。
米粉の抹茶サンド。
米粉とアーモンドパウダーの生地に抹茶を加え、
油脂にココナッツ油を加えた、ちょっとこくのあるリッチな生地。
このクッキーに、カカオバターでつくったホワイトチョコもどきをサンドしました。
満足度の高~い、リッチな米粉クッキーです。
卵、乳製品、小麦粉は使っていません。
米粉のお菓子がもうひとつ加わりました。
米粉の抹茶サンド。
米粉とアーモンドパウダーの生地に抹茶を加え、
油脂にココナッツ油を加えた、ちょっとこくのあるリッチな生地。
このクッキーに、カカオバターでつくったホワイトチョコもどきをサンドしました。
満足度の高~い、リッチな米粉クッキーです。
卵、乳製品、小麦粉は使っていません。
今日は送りの注文のクッキーを作りました。
今日作ったのは、動物メダルクッキー。
型抜きクッキーはかわいくて、とても人気です。
動物メダルクッキーは普通の型抜きクッキーにさらにひと手間!
大きく花形に抜いたクッキーにさらに上に動物型抜きクッキーを
乗せています。
色もココアの茶色、抹茶の緑、紅麹のピンクと、カラフルです。
ナチュラル系のクッキーは素朴になりがちだけど、
少し手を加えると、買う方も楽しいですよね。
くりと小豆の抹茶ショートケーキ。
春に作っていたいちごのショートが好評で、いちごの季節が終わってから作り始めました。
クリームは、豆腐にメープルシロップや米飴で甘みをつけて、なめらかにしあげています。
生クリームのように主張が強くないので、素材の味がちゃんと感じられます。
後は食べ終わった後にもたれたりしないのがとてもいいです。