Archive for オーガニック きなこ

テラキッチン マクロビスイーツ&お惣菜 自家製酵母パン  * 豆腐ミックスの焼き菓子

お豆腐と豆乳とを合わせてミキサーで混ぜて、濃厚な豆乳ミックス。
コクのある焼き菓子には、結構このMixを使っています。

今日は、なぜだか豆腐ミックスを使ったお菓子がとんとん売れる。
そういえば、お昼にスタッフのHちゃんが言ってた。
「今日はドーナツがよく売れてまっせ~

ドーナツ、スコーン

ドーナツ、スコーン

店頭みてみたら、ほんとに結構空いてきてる・・。
今の時期、こんなのが食べたくなるかな~
ドーナツ、スコーン、パウンド、
今日の売れ筋は、黒糖きな粉のドーナツとさつま芋のドーナツ。

黒糖きな粉は、お砂糖の代わりに沖縄の黒砂糖を使用。
そして、生地には“おから”を入れてます。
ドーナツの中では私も一押しかな。

さつまいもは、いちいちキッチンで芋を洗って蒸して裏ごししたものを使ってます。
なんて贅沢

そして、コンスタントにつくってくれてるスタッフに感謝です。

テラ キッチン マクロビスイーツ&自家製酵母パン

今日はお彼岸の牡丹餅をつくりました。

予約も受け付けたのだけど、店頭のほうにもたくさんだしました。

台風も去って、涼しくなって、天気もいいし、お彼岸らしい日になったせいか、

店頭の分もよく売れています。

小腹がすいて食べるのにすごくいい!

玄米だけどあんこにくるまって、優しい甘さで子供にもいいかも。

今年は去年より大きいサイズにして、きなこバージョンも組み込みました。

きなこのほうは、まんなかのあんこをご飯でつつみ、仕上げにきな粉をまぶしています。

微妙な塩味がきいてておいしい~

マクロビ通販・テラキッチン マクロビスイーツ&自家製酵母パン * 米粉クッキー

小麦粉を使わない、米粉クッキー焼きました。

小麦粉アレルギーの方や、アレルギーじゃなくても小麦粉のお菓子やパンが重たく感じたときにおすすめです。

甘みはメープルシロップなので、ほんとにやさしい感じに仕上がっています。

米粉なので歯ごたえもしっかりあって満足感もありますよ!

マクロビ通販・テラキッチン マクロビスイーツ&自家製酵母パン * 米粉クッキー

今日は、米粉のクッキーを焼きました。

お味は、プレーン・黒ごま・シナモンの3種類。
シナモンは香り高~い有機のパウダーを使っています。

ドーナツにも入れますが、シナモン風味のお菓子はなかなかの人気もの

米粉のクッキー“シナモン”も、焼き八つ橋のような感じに仕上がっています。

生地の段階では、ぽろぽろと崩れやすく、ていねいに並べていかないといけないのですが、
焼きあがった生地は、さくさくと丈夫になります

小麦粉を使っていないお菓子のなかでは人気商品のひとつです。

米粉クッキーショッピングのページはこちら

マクロビ通販・テラキッチン マクロビスイーツ&自家製酵母パン *ドーナッツいろいろ。

今日は焼きドーナッツをつくりました。少し小ぶりの食べやすいサイズ。トッピングや色がかわいいドーナツです。なんといっても揚げていないので油が酸化することなく、胸やけしたりしないのがとてもいい!普段は劣化しないようパック詰めしますが、せっかく焼き立てなので、店頭でも売りました。

マクロビ通販・テラキッチン マクロビスイーツ&自家製酵母パン *テラキッチンブログスタート!

毎日、おいしい食材に囲まれて楽しくキッチンでいろんなものを作っています。その時その時の、楽しい、おいしい話をブログにのせていけたらいいな、と思っています。